こんにちは、湯吉です。
台東区は鶯谷、上野から山手線で一駅。
ピンクなイメージの強い鶯谷ですが、サウナも負けちゃいないんです
そもそも聖地北欧や昨年惜しまれつつ閉店したプレジデントをはじめ
サウナ激戦区の台東区!

そんな中にありながら、東京都で一番長く営業し続けているのが
こちらのサウナセンター様なんです
ということで、あそこに行ってきましたよ。「サウナセンター鶯谷本店」
気になっている方、ぜひ当ブログの赤裸々現地レポートを覗いてってください!
こんなあなたへオススメ
・老舗の有名サウナが気になる
・都内でもコスパ良く長時間滞在したい
・アウフグースを受けてみたい
基本情報
住所 | 東京都台東区下谷2-4-7 |
---|---|
アクセス | JR「鶯谷駅」南口から徒歩3分 東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
TEL | 03-3876-0016 |
公式サイト, | https://sauna-center.jp/sauna-center.html https://www.instagram.com/sauna_center |
定休日 | なし |
営業時間 | 24h(10:00-11:00は清掃) |
料金 | ・3h(5:00~深夜1:00) ¥1,500 ※土日祝日は21:00から受付開始 ・8h(5:00~深夜1:00) ¥2,000 ※深夜1:00を過ぎると深夜料金が発生 |
施設タイプ | 男性専用(不定期でレディースデイあり) |
赤裸々現地レポート
~入館~
鶯谷駅から歩いて数分、赤い文字で光輝くサウナセンターの文字
誰が見てもあ、サウナがあるんだなと分かる。
これが名は体を表すということ??
そして入り口に着くと見覚えのある機動戦士の姿が。。。笑
受付でコースを選択、先払いのシステムです


~施設~
1Fには更衣室とロッカー
2,3Fはカプセルルーム
4Fは休憩室、5Fは食堂と洗面スペース
6Fにサウナ・お風呂
といった構造になっています
さっそく館内着に着替えたらあとは自分の思うがまま
至福の時間のスタートです。


ここからは湯吉の注目ポイントまとめになります!
~更衣室~
淡いオレンジのロッカー、この雰囲気がなんか好き
(と思っていたら先日ロッカーの入れ替えがあり新しくなったようです!)
湯吉のmemo♨
◇施設の年季はやや感じるが綺麗にされていて清潔感あり
△ロッカーのサイズはあまり大きくないのでリュックなどだと少々狭め


~サウナ・水風呂・ととのいスペース~
基本スペック

サウナ
湿度はやや低めで昭和ストロングサウナ寄り、
天井が低いのでロウリュ時のパワーが高い印象
そしてサウナセンターといえばアウフグースの充実が魅力!
月-金は17時~21時・土日祝は9時~21時で1時間おき といつでも受けれるのがありがたすぎる
ロウリュの熱さは人によりますが、アロマボールを入れる時はヤバいです(燃えます。笑)
◎暖色&暗めの照明で雰囲気良し
◎ロウリュ・アウフグースを高頻度で実施
◎座面が広めなので胡坐もできてゆったり
◇人数は入るが、天井低めなのでコンパクトなイメージ

最上段ロウリュLevel :
水風呂
◎半身浴できるくらいの絶妙な深さがgood
◎サウナから3歩で到着の導線の良さ
ととのいスペース
外気浴やインフィニティチェアなどはないが、内気浴が充実しており休憩もストレスゼロ
水風呂すぐ横のベンチが非常扉横で風が通り最高です、風鈴の音も心地よい。。
◎浴室内ベンチ・ペンギンルーム・脱衣所ベランダと好みで選べる
◇脱衣所ベランダは6Fロッカー横の暖簾のかかったドアの向こう側(秘密の外気浴)
△ペンギンルームは頭上に扇風機あるが音が少しうるさい笑

~浴室・シャワー・内風呂~
浴室
◎水、麦茶、氷あり
◇物置棚、サウナハット掛けも充実
◇白を基調としていて、年季はあるがちゃんと綺麗にされている

シャワー
◇レバー式
◇クラシエのシャンプー・トリートメント・ボディソープあり
内風呂
◇バイブラありの42℃
近隣グルメ
鶯谷園
都内でも屈指の人気を誇る焼肉屋です、人気すぎて予約困難!!
ふらっと訪れて空いてればラッキー、それか夜遅くまで営業しているのでそこを狙うもアリです
美味しい肉をコスパ良くたくさん食べたい方必見です◎


まとめ
都内の施設を開拓したくなり、サウナセンターが気になってこちらを訪れたそこのあなた
大正解です。
何度も通いたいと思える立地・クオリティ・コスパ・心地よさが揃った、
サウナ好きなら一度は訪れるべき名施設です!
1点だけ注意ポイントで基本情報にも記載ありますが、
土日祝は基本8hコースになるのでさくっと2hなど入りたい時は平日を狙うのがおススメです!
では、また次の記事でお会いしましょう☞